フィッシングショー!!

みーちゃん

2012年02月04日 22:17

フィッシングショーOSAKA2012に行ってきました


遊魚追撃装置さんからお誘い頂きまして

なんと、なんと初体験でございます

早朝、遊魚追撃装置さんと待ち合わせてGO!!
(運転すんませんでした)


会場には7時40分頃?だったかな???

すでに前売り券持ち並びが結構な人数になってます。

9時開場なので、ウダウダとお話しながら並んで待ちます。


こんな待ちはニガテなんですが・・・

2人だと釣り話で盛り上がり、全く苦痛ではありませんでした。



そして、時間となり・・・



開場!!



最初、「がまかつ」に行こうとそのエリアにならんだつもりが、


間違えて「シマノ」・「ダイワ」があるほうに入場


しかし、これが逆に功を奏したんですね~


前方の並びの皆さんは「釣りビジョン」ブースへ

皆アイドル目当てだったようです。


なので、


シマノブースがゆったり空間で見れました。



ブース内をうろうろしてると、


一人フリーな大知 昭さんを発見! → 突撃です

ず~っと疑問に思っていたことを質問し、答えて頂きました。

早口で大変難しかったですが・・・(爆)

分かりました。解けました!



ブースもそんなに混んでないので、引き続きお話させて頂いていると

大知さんの熱く釣講義が始まり・・・かけましたが

「ここでこんな話続けとったらキリないわ(笑)」

と。

そんでもってありがたいお言葉を頂きまして



続いて~(笑)




次に

釣研ブースを覗くと、小野さんがおられ挨拶させて頂きました

メタル弾丸とかエッジ水中とか、どこでどう使うのか?
聞こうと思ってたんですが、すっかり忘れておりました。(汗)

また宜しくお願いします。



そこから~

マルキュー行って~、






がまかつ行って~、
アテンダー、インテッサ全部触って、持ってみました

またシマノ行って


山本さんとはマルキューでも色々お話伺いました。

さて、何往復したかな??(汗)


あとは遊魚追撃装置さんのブログで写真アップしてますので(爆)


そんで、昼過ぎに会場を後にし、神戸へランチへ


その後、フィッシングマックスを堪能し帰ってきました。



遊魚追撃装置さん、今日は本当に有難うございました。

かなり収穫は大きかったです。変われそうな気がします(笑)


実釣編宜しくお願いしま~す!!





あなたにおススメの記事