めざせトシナシ
今日は妻鹿5番に行ってきました。
いつもは土曜日が多いのですが久々の日曜日釣行です。
5番といえど今年は厳しい状況やし、どんな作戦で行こうか???
久々に考えました。
・・・・!!
そや!
ウキ沈めてみよ♪
まだ使ったことないゼロウキ装着。
今日のマキエはチヌパワーDASH + チヌパワー。
さあ来い、トシナシ!!
と意気込んだものの、どこを釣ってるのか分からない(-_-)
タナ分からんし。
根がかりするんちゃうん?
果たして素人がこんな釣法して釣れるんだろうか?
やりながらどんどん不安になり、悩んだあげく
仕掛けチェンジしちゃいました。
素人じゃ難しいですよね。
というわけで、いつものウキBにガンダマG5G4打って
釣り再開。
っと次の瞬間にウキがシモった!!
アワセ!
なんじゃこら~~??っていうほど強烈な引きっぷり。
レバーブレーキで少しためますがテトラに突っ込もうとします。
10秒~20秒くらい耐えるだけでリールを巻くことさえできません。
「エランサ1号よ、今日はハリスも1.5号やし何とか持ちこたえるんや。」
そう念じながらじっと耐えてると、一瞬引きが和らぎます。
『よし、浮かしたる』
と思い、巻きにいった瞬間
今度は横に走りだします。
「こうなりゃ無理やり浮かしたる!!」
っと思ったところでハリス切れ
何やったんやろ???
バラシたのに、めっちゃドキドキ
落ち着くのに時間がかかりました。
しかしながらアタリがないなぁ・・・
周りも活気がない・・・
「あ~ボウズか」
と諦め気分で続けていると
やっと1枚!36cmほど
やれやれです。
この1枚を最後にアタリは途絶え、納竿となりました。
結果は微妙でしたが、久々にドキドキで楽しめました。
あなたにおススメの記事