ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
みーちゃん
みーちゃん
2011年より姫鯛会メンバーとして活動開始!
段々と釣りの深みにもハマってきている2児の父です。

妻鹿・灘浜・飾磨あたりでのんびり・まった~りと釣りをするのが
大好きです。
チヌ釣り大会にも本格参戦しますよ~!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月29日

雨の週末

せっかくの週末ですが、雨!
しかも台風接近!!とあっては釣りどころではないですねタラ~


で、何しようか??


スーパーでアジが安かったと
私の妹が買ってきたので


娘から『食べたい~』と熱い声もあり




適当に刺身・たたき作ってやりましたハート
(切っただけですけど・・・)



まぁ、すぐに無くなってしまいましたが汗




明日は何するかな~?  


Posted by みーちゃん at 00:22Comments(4)

2011年05月15日

潮干狩り

今日は家族で潮干狩りに的形海水浴場に行ってきました。晴れ


潮干狩りは、いつ以来??

25年ぶり??


小学校以来ですね。多分ビックリ



さて現場到着まではちらっと、釣り場の様子見に

寄り道して・・・テヘッ



現地到着は12時前。車


今日は日曜日でしかも干潮が14時半頃とあって
かなりの人が来られていました。



私はチビの世話役で、一緒に貝探し





14時頃、かなり潮引いてます。




皆さん潮の引きに合わせて
どんどん沖を攻められますので、

実は取りこぼしがイッパイあったり。ニコニコ




14時半になり、みんな疲れたので終了~
暑かったしね。







さて、何作ってもらおうかな~ニコニコ  


Posted by みーちゃん at 19:12Comments(6)家族

2011年05月06日

GW釣行(後半戦)

4日はGW釣行の後半戦として、
山口渡船さんにお世話になり新日鉄ドラムでの勝負です。

当日は遊魚追撃装置さんと
我が嫁の弟くんとの3人コラボ釣行です


今日の撒き餌は白チヌとチヌパワームギのミックス

ハリスは1.5号
チヌ針2号
0スルでスタート。


釣行開始するも、なかなか潮が動かず
先日苦戦したボラさえも低活性


一度、アタリを捕らえたものの際で掛かったせいか、潜り込まれてハリス切れ
途中、強烈な当て潮で対応できず時間も過ぎていきます



釣行仲間達も大苦戦している様子



ハリス1号にしてみたり…


ウキ止めつけて沈めてみたり…するも
反応ありまへ~ん


やっと潮の感じが良さげになったか?

と思ったら引き揚げ時間




はい…




ボ○ズです



悔し過ぎて、

中島で2回戦するも、これまた平和な潮。

全く流れません


んで、釣り中にプロっぽい格好の
釣り師さんに声を掛けられました

虎虎でした
初対面

初めまして
大した挨拶出来ず申し訳ありませんでした。突然でビックリしてしまいました
またお会いした際は宜しくお願いします。


その後も平和な時間が過ぎて行き…


納竿


ま、でも皆さんで竿出し出来て楽しめました
一人だったら超やったでしょう。

必ずリベンジ釣行しましょうね。


これにてGW釣行終わり  


Posted by みーちゃん at 00:21Comments(10)チヌ

2011年05月03日

GW釣行(前半戦)

昨日(2日)はGW釣行前半戦として
妻鹿波止8番へ行ってきました。晴れ





0ウキで攻めていきます。

朝一は何もなく、平和な時間が過ぎていきます(笑)


そうこうしていると、激シブなアタリで


チビちゃん汗




その後も穂先でアタリをとりますが・・・  続きを読む


Posted by みーちゃん at 22:20Comments(8)妻鹿

2011年05月01日

いざ出陣!

こんばんは。青い星

GW気合いの釣行前夜です。アップ


釣り場どこにするか~???



最近は朝一から出れない事情もあり、

寝坊のせいもありガーン
中島や、灘浜での釣りが多かったですが・・・



さんざん悩んだ結果・・


明日は風も大丈夫そうやし、潮時もいい頃だなという事で

妻鹿波止で勝負に出ますかねぇサカナ



小物も買い足しOK!ニコニコ



集魚材はどれをチョイスしようか??




当然、寝坊しなければですが・・(爆)


  


Posted by みーちゃん at 21:50Comments(4)釣行準備