ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
みーちゃん
みーちゃん
2011年より姫鯛会メンバーとして活動開始!
段々と釣りの深みにもハマってきている2児の父です。

妻鹿・灘浜・飾磨あたりでのんびり・まった~りと釣りをするのが
大好きです。
チヌ釣り大会にも本格参戦しますよ~!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月28日

江沼大会

11月27日(日)江沼渡船のチヌ釣り大会に行ってきました。船

大会は初めてなので緊張しますが、気合いも十分!
前日の練習の成果も生かしたいところです。

ちょっと早めに到着し、待っていると

会長Iさん登場ニコニコ

ん、ルネッサさん登場?(おおっ、来たんや!ビックリ

鱗海さんも(お久しぶりですニコニコ

姫鯛会の皆も(おはようございますニコニコ



参加費を支払い、クジ引きします。ニコッ


28番でした、最後から2番目のようで、番号的に男鹿島だろう??との事です。



参加者を乗せて、 いざ出発!!アップ



番号の若い方から順番にクラ掛け、太島と磯に上がられます。
がんばって~パー


そしてかなり時間を要して・・・


やっと釣り場に到着しました汗


 
関西ジャリってところかな???


で目の前は左右に狭い間隔でブイがダウン

しかも近いダウンダウン

(早速、磯素人の俺に試練が・・・)



早速、仕掛けを準備し釣りを始めます。

竿:1号(エランサ)
リール:2500(デスピナ)
ライン:2号 磯スペ テクニシャン オシャレ
ハリス:1.25号(サンライン)
浮き : 00号(GREX+ テスタ)、0(GREX 観) 
針  :2号、3号 競技チヌ(オーナー)
エサ :オキアミ (生)、練り餌

マキエは前日に十分に練りこんだスペシャルミックス仕様


ブイのちょい向こう(手前は近すぎて、オセン、コッパの餌食)を狙います。


しかし、潮が速い・・・


10秒足らずでブイに引っ掛かりそうになります。

現にあっさりテスタが殉職しましたから・・・男の子エーン


コレ、無理かもタラ~



とりあえず、潮流が変わるまで様子見します。


ちょっとブイ感覚が開いたので、遠投して右端から左へと流そうとすると


今度は、釣り船が超接近怒


またまた、釣をやめて(ただマキエでけん制はしましたがテヘッ
様子見です。


そうこうしながらも昼をまわり、潮がちょっと緩んだかな?

仕掛け回収で練り餌が残ってきました。エサ取りも急に少なくなった? 

ガンダマを打ちなおして、仕掛けをどんどん送り込み、練り餌で底で待つイメージ。


すると、ラインがスルゥ~っとでます。


キタ! アワセ!!



ガツン!と乗った瞬間、


ぎゅりぎゅり(リールの音??)、 ぶちんガーン


瞬間ブチ切られました。 コブですか?汗

(しばし、放心状態)



気を取り直し、仕掛けも作り直して釣り再開するも

再びエサ取りが戻ってきました。サカナ


マキエも底をつき、納竿です。ボーズです。。


1匹は釣れるかな~と思っていたのに・・・厳しかったです。男の子エーン

参加者の皆さんも厳しかったようですが・・。


やっぱ悔しいですねダウン


でも釣る人は釣るからね~ 修行が足りんねと思いつつ

「次は絶対釣る!」を思いつつ帰途につきました。車



参加者の皆さん、お疲れ様でした。


Iさん、また修行つけてくださいね(色々質問させてもらいますね)

来年は取るぜ!!






  
タグ :大会チヌ


Posted by みーちゃん at 22:13Comments(14)チヌ