ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
みーちゃん
みーちゃん
2011年より姫鯛会メンバーとして活動開始!
段々と釣りの深みにもハマってきている2児の父です。

妻鹿・灘浜・飾磨あたりでのんびり・まった~りと釣りをするのが
大好きです。
チヌ釣り大会にも本格参戦しますよ~!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月06日

妻鹿6番

GWも終盤を迎えて、昨日(5日)は
久しぶりに妻鹿波止に行ってきました。晴れ


今回は「遊魚追撃装置」さんとのコラボニコッ
GWの恒例行事になりつつありますね。


で、今回のポイントは「6番」。

6番でフカセするのは初めてです。(5番の6番寄りなら経験ありますが・・・。)



さっそく仕掛けを準備し、始めますが・・・

午後から、風が出てくるという予報を裏切り

朝から向かい風がキツイ汗
仕掛けが飛ばない、入らない男の子エーン

なので、

今回は大会練習の課題でもある、2B半遊動に変更し

(私の中では)早めの潮に対する練習を兼ねます。グー


しばらく攻めていると、遊魚さんが大きいチヌを仕留められておりビックリ

私もやる気UPアップ


潮が速いので、マキエをかなり潮上に打ち、潮下のポイントで合わせます。

長めに仕掛けを流していると、

喰いました!41cmテヘッ




それから、風が更にきつくなり釣りにならない。
寒くて、どうも調子がでません。


それから、際でガシラ狙ってみたり遊びながら時間が過ぎていきます。


気が付けば、もう昼前!

風はやみ、今度はめっちゃ暑い晴れ


風がおさまったので、仕掛けを0全遊動に変えてみますが

アテ潮になったのでを攻めてみます。


ウキが少~し、入り込んで・・・ ガシラ?かな

と思いながら、軽~く仕掛けを持ち上げて聞いてみると「コン、コン」と魚信ありチョキ

ガシラでも根に入られると嫌なので、アワセて引き抜いてやろうと思ったら


グン、グググン!


チヌだったみたいです汗

一応、戦ってみましたが10秒もたず、ハリスを擦って切れましたガーン


そのまま、チヌのアタリは途絶えたため・・・



フカセの仕掛けのまま、際でガシラを釣って遊びましたシーッ

これはオカズに、なかなか楽しかったですビール



そして、納竿船


ムチャクチャ暑く、日の出の船着き場でヘタッてしまいました。
(遊魚さん、缶コーヒー有難うございました。生き返りましたテヘッ


また、行きましょう!

再来週は、頑張ってみます!!



  


Posted by みーちゃん at 21:38Comments(10)妻鹿