2012年02月04日
フィッシングショー!!
フィッシングショーOSAKA2012に行ってきました
遊魚追撃装置さんからお誘い頂きまして
なんと、なんと初体験でございます
早朝、遊魚追撃装置さんと待ち合わせてGO!!
(運転すんませんでした
)
会場には7時40分頃?だったかな???
すでに前売り券持ち並びが結構な人数になってます。
9時開場なので、ウダウダとお話しながら並んで待ちます。
こんな待ちはニガテなんですが・・・
2人だと釣り話で盛り上がり、全く苦痛ではありませんでした。
そして、時間となり・・・
開場!!
最初、「がまかつ」に行こうとそのエリアにならんだつもりが、
間違えて「シマノ」・「ダイワ」があるほうに入場
しかし、これが逆に功を奏したんですね~
前方の並びの皆さんは「釣りビジョン」ブースへ
皆アイドル目当てだったようです。
なので、
シマノブースがゆったり空間で見れました。
ブース内をうろうろしてると、
一人フリーな大知 昭さんを発見! → 突撃です
ず~っと疑問に思っていたことを質問し、答えて頂きました。
早口で大変難しかったですが・・・(爆)
分かりました。解けました!
ブースもそんなに混んでないので、引き続きお話させて頂いていると
大知さんの熱く釣講義が始まり・・・かけましたが
「ここでこんな話続けとったらキリないわ(笑)」
と。
そんでもってありがたいお言葉を頂きまして

続いて~(笑)


次に
釣研ブースを覗くと、小野さんがおられ挨拶させて頂きました
メタル弾丸とかエッジ水中とか、どこでどう使うのか?
聞こうと思ってたんですが、すっかり忘れておりました。(汗)
また宜しくお願いします。
そこから~
マルキュー行って~、


がまかつ行って~、
アテンダー、インテッサ全部触って、持ってみました
またシマノ行って


山本さんとはマルキューでも色々お話伺いました。
さて、何往復したかな??(汗)
あとは遊魚追撃装置さんのブログで写真アップしてますので(爆)
そんで、昼過ぎに会場を後にし、神戸へランチへ
その後、フィッシングマックスを堪能し帰ってきました。
遊魚追撃装置さん、今日は本当に有難うございました。
かなり収穫は大きかったです。変われそうな気がします(笑)
実釣編宜しくお願いしま~す!!

遊魚追撃装置さんからお誘い頂きまして
なんと、なんと初体験でございます

早朝、遊魚追撃装置さんと待ち合わせてGO!!
(運転すんませんでした

会場には7時40分頃?だったかな???
すでに前売り券持ち並びが結構な人数になってます。
9時開場なので、ウダウダとお話しながら並んで待ちます。
こんな待ちはニガテなんですが・・・
2人だと釣り話で盛り上がり、全く苦痛ではありませんでした。
そして、時間となり・・・
開場!!
最初、「がまかつ」に行こうとそのエリアにならんだつもりが、
間違えて「シマノ」・「ダイワ」があるほうに入場

しかし、これが逆に功を奏したんですね~

前方の並びの皆さんは「釣りビジョン」ブースへ

皆アイドル目当てだったようです。

なので、
シマノブースがゆったり空間で見れました。

ブース内をうろうろしてると、
一人フリーな大知 昭さんを発見! → 突撃です

ず~っと疑問に思っていたことを質問し、答えて頂きました。
早口で大変難しかったですが・・・(爆)
分かりました。解けました!
ブースもそんなに混んでないので、引き続きお話させて頂いていると
大知さんの熱く釣講義が始まり・・・かけましたが
「ここでこんな話続けとったらキリないわ(笑)」
と。
そんでもってありがたいお言葉を頂きまして


続いて~(笑)


次に
釣研ブースを覗くと、小野さんがおられ挨拶させて頂きました

メタル弾丸とかエッジ水中とか、どこでどう使うのか?
聞こうと思ってたんですが、すっかり忘れておりました。(汗)
また宜しくお願いします。
そこから~
マルキュー行って~、


がまかつ行って~、
アテンダー、インテッサ全部触って、持ってみました

またシマノ行って


山本さんとはマルキューでも色々お話伺いました。
さて、何往復したかな??(汗)
あとは遊魚追撃装置さんのブログで写真アップしてますので(爆)
そんで、昼過ぎに会場を後にし、神戸へランチへ

その後、フィッシングマックスを堪能し帰ってきました。
遊魚追撃装置さん、今日は本当に有難うございました。
かなり収穫は大きかったです。変われそうな気がします(笑)
実釣編宜しくお願いしま~す!!
Posted by みーちゃん at 22:17│Comments(10)
この記事へのコメント
今日は一日お疲れ様でした^^
南港までの道は覚えているのですが、後はメーカーのステッカーが貼っている車に付いていけ!が、いつもの行き方なのでww
最後は、中々永易名人が捉まらず、まさかの足止めに^^;;
収穫では「B」に「3B」も試してみようと思います。
厳寒チヌの攻略と、一年を通じての切り替え。これからの釣行が楽しみです^^
南港までの道は覚えているのですが、後はメーカーのステッカーが貼っている車に付いていけ!が、いつもの行き方なのでww
最後は、中々永易名人が捉まらず、まさかの足止めに^^;;
収穫では「B」に「3B」も試してみようと思います。
厳寒チヌの攻略と、一年を通じての切り替え。これからの釣行が楽しみです^^
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年02月04日 23:02
こんばんは
フィッシングショー満喫されたみたいですね

NEWアイテムも沢山発表されていたんじゃないでしょうか

しかし、超名人さんからの沢山の収穫も今後に活かされますよね

一日お疲れ様でした


フィッシングショー満喫されたみたいですね


NEWアイテムも沢山発表されていたんじゃないでしょうか


しかし、超名人さんからの沢山の収穫も今後に活かされますよね


一日お疲れ様でした


Posted by ギンロウ at 2012年02月05日 00:50
遊魚追撃装置さん、こんにちは!
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
確かにステッカーが多いので分かりやすいですね(笑)
名人のアドバイスを忘れないうちに
メモメモしないとですね!!
ありがとうございました!!
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
確かにステッカーが多いので分かりやすいですね(笑)
名人のアドバイスを忘れないうちに
メモメモしないとですね!!
ありがとうございました!!
Posted by みーちゃん at 2012年02月05日 16:38
ギンロウさん、こんにちは(^^)
フィッシングショー行って来ました♪
人が多いのでさすがに疲れましたが…
収穫はありましたね!!
色々竿やリール見て触ってきましたが
目に毒ですね(爆)
物欲がmaxに…^_^;
フィッシングショー行って来ました♪
人が多いのでさすがに疲れましたが…
収穫はありましたね!!
色々竿やリール見て触ってきましたが
目に毒ですね(爆)
物欲がmaxに…^_^;
Posted by みーちゃん at 2012年02月05日 16:43
みーちゃん、おはようございます!
初祭典だったんですね!
私も昨年、行きましたが人の多さで疲れました。。。(汗)
色々と収穫があったようで朝早くから待った甲斐がありましたね!
また教えてくださいね!(笑)
お疲れ様でした!
初祭典だったんですね!
私も昨年、行きましたが人の多さで疲れました。。。(汗)
色々と収穫があったようで朝早くから待った甲斐がありましたね!
また教えてくださいね!(笑)
お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2012年02月06日 07:01
なかちゃん、こんばんは!
初祭典でした!
かなりドキドキしましたね♪
色々収穫もありましたし貴重な時間を
過ごせました。
来年はなかちゃんも行きましょう!!
初祭典でした!
かなりドキドキしましたね♪
色々収穫もありましたし貴重な時間を
過ごせました。
来年はなかちゃんも行きましょう!!
Posted by みーちゃん at 2012年02月06日 21:16
こんばんは♪
フィッシングショー行かれてたんですね!
我が家も2日とも行ってたんです(゚∀゚)/
あの人集りでは
なかなかお会い出来るチャンスもすくないですが・・・(;´∀`)
沢山の著名人とのショット♪
数々の収穫もあったみたいですね(´▽`)
もう来年が待ち遠しいです(笑)
もう、
フィッシングショー行かれてたんですね!
我が家も2日とも行ってたんです(゚∀゚)/
あの人集りでは
なかなかお会い出来るチャンスもすくないですが・・・(;´∀`)
沢山の著名人とのショット♪
数々の収穫もあったみたいですね(´▽`)
もう来年が待ち遠しいです(笑)
もう、
Posted by Chiku at 2012年02月06日 21:20
Chiku さん、こんばんは^_^
おおっ~二日間も!
人が多かったですからね~^_^;
私は土曜日の昼過ぎ迄でした。
やはり馴れないせいか半日だけなのに
かなり疲れましたが、
ドキドキが止まりませんでした!
Chiku さんも存分に楽しまれたのですね♪
あとでブログ覗かせて頂きます(^^)
おおっ~二日間も!
人が多かったですからね~^_^;
私は土曜日の昼過ぎ迄でした。
やはり馴れないせいか半日だけなのに
かなり疲れましたが、
ドキドキが止まりませんでした!
Chiku さんも存分に楽しまれたのですね♪
あとでブログ覗かせて頂きます(^^)
Posted by みーちゃん at 2012年02月06日 22:00
お初になります。
メタル弾丸とかエッジ水中…
私、使った事が無いし、これからも使わないでしょう。
ってことは(^v^)… って事でしょう(^v^)
わかるかな?
潮受けウキゴムとガン玉があれば、同じような効果がありますよ。
お粗末でした<(_ _)>
PS:リンク勝手に貼っておきますね!
メタル弾丸とかエッジ水中…
私、使った事が無いし、これからも使わないでしょう。
ってことは(^v^)… って事でしょう(^v^)
わかるかな?
潮受けウキゴムとガン玉があれば、同じような効果がありますよ。
お粗末でした<(_ _)>
PS:リンク勝手に貼っておきますね!
Posted by 海坊主 at 2012年02月08日 22:21
海坊主さん、こんばんは!
ご訪問、コメントありがとうございます(^^)
私のしょーもない疑問に答えて頂き
ありがとうございます
興味本意で買ったものの、結局使う場面がイメージできなかったもので…。
やはり…よく分かりました^_^;
また色々と教えてくださいね(^^)
私もリンクさせていただきますね~♪
ご訪問、コメントありがとうございます(^^)
私のしょーもない疑問に答えて頂き
ありがとうございます
興味本意で買ったものの、結局使う場面がイメージできなかったもので…。
やはり…よく分かりました^_^;
また色々と教えてくださいね(^^)
私もリンクさせていただきますね~♪
Posted by みーちゃん at 2012年02月09日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。