2012年10月15日
MFG関西支部チヌ釣り大会
昨日、MFG 関西支部のチヌ釣り、グレ釣り
大会に参加してきました。
約1ヶ月、公使共とてつもなく忙しすぎて
全く釣りせず、皆さんのブログも拝見する時間なく
久しぶりのチヌ釣りがなんと大会です。
MFGというと当然、
参加者は各地から集結したフィールドスタッフの方々をはじめ
凄腕さんばかりですね
今回、チヌは家島、グレは小豆島になっており
チヌは40名ほど参加されました!!
さて、受付でくじ引き
番号は30番、住栄渡船さんです。
どうやら、場所は院下だろうとの事ですが、
西磯は???分かりません。
しばらく船の中でウトウトとしつつ現場へ
そして船がスローダウン、
順番に磯に下ろしていきついに、私の降りる順番。
院下の南のほうでしょうか? ハナレです。

私が30番、同磯に上がった29番の方は
マルキューインストラクター
大知豊さん

降りるやいなや、磯割り
交代時間を決めて頂き、スムーズに事が進んでいきますが
すでに私の中で闘争心は消え、
チラ見、チラ見、たまにガン見の連発です。
釣りはしたいが、その釣りを見ていたい! そんな感じでした
釣りをやり始め早々
数投でアタリ!!
これはカッコいいとこ見せようと思い、強引に浮かせようとしてバラシ
こんなこっちゃ
私放心状態
そんな中
大知さんを見ると、めっちゃ丁寧に時間をかけて
ヤリトリされてました。
しかも、あがってきた魚体は
問答無用、年無し級
恐れ入りました…
んで、9時15分
交代時間になり釣座交代
今までオキアミで攻めてましたか、なかなかエサが通らないので
仕方なく練り餌にチェンジ。
(練り餌はあまり得意では無いので)
引き潮にのせて仕掛けを送りこんていくと
ラインが走りだしました
慎重にヤリトリしてなんとか一枚ゲット♪
ライブウェルへ♪

しか~し、その後は沈黙。
豊さんも、良い感じで釣られてましたが
ラスト1時間は苦戦されていました。
(でもリミット5枚は釣られてましたから、さすがですね
)
そして納竿。
帰港して検量です。
みなさん結構釣られてますね~
みたところ那波渡船さん側は釣果がよさそうでした。
私も1枚だけですが一応検量へ・・・ 1.32kgでした
枚数は釣れませんでしたが、
BOZUは無かったというところでヨシとします(笑)
そんで閉会式の抽選で頂いたものは

ん?、グレをやりなさいとの神の思し召しか(笑)
そんなこんなで楽しい大会になりました。
関係者の皆様、お疲れさまでした
次回は、
ボチボチ灘浜あたりで練習しとこかな~
大会に参加してきました。

約1ヶ月、公使共とてつもなく忙しすぎて
全く釣りせず、皆さんのブログも拝見する時間なく
久しぶりのチヌ釣りがなんと大会です。
MFGというと当然、
参加者は各地から集結したフィールドスタッフの方々をはじめ
凄腕さんばかりですね

今回、チヌは家島、グレは小豆島になっており
チヌは40名ほど参加されました!!
さて、受付でくじ引き
番号は30番、住栄渡船さんです。
どうやら、場所は院下だろうとの事ですが、
西磯は???分かりません。
しばらく船の中でウトウトとしつつ現場へ

そして船がスローダウン、
順番に磯に下ろしていきついに、私の降りる順番。
院下の南のほうでしょうか? ハナレです。
私が30番、同磯に上がった29番の方は
マルキューインストラクター
大知豊さん
降りるやいなや、磯割り
交代時間を決めて頂き、スムーズに事が進んでいきますが
すでに私の中で闘争心は消え、
チラ見、チラ見、たまにガン見の連発です。
釣りはしたいが、その釣りを見ていたい! そんな感じでした
釣りをやり始め早々
数投でアタリ!!

これはカッコいいとこ見せようと思い、強引に浮かせようとしてバラシ

こんなこっちゃ

私放心状態

そんな中
大知さんを見ると、めっちゃ丁寧に時間をかけて
ヤリトリされてました。
しかも、あがってきた魚体は
問答無用、年無し級

恐れ入りました…
んで、9時15分
交代時間になり釣座交代

今までオキアミで攻めてましたか、なかなかエサが通らないので
仕方なく練り餌にチェンジ。
(練り餌はあまり得意では無いので)
引き潮にのせて仕掛けを送りこんていくと
ラインが走りだしました

慎重にヤリトリしてなんとか一枚ゲット♪
ライブウェルへ♪
しか~し、その後は沈黙。
豊さんも、良い感じで釣られてましたが
ラスト1時間は苦戦されていました。
(でもリミット5枚は釣られてましたから、さすがですね

そして納竿。
帰港して検量です。

みなさん結構釣られてますね~

みたところ那波渡船さん側は釣果がよさそうでした。
私も1枚だけですが一応検量へ・・・ 1.32kgでした

枚数は釣れませんでしたが、
BOZUは無かったというところでヨシとします(笑)
そんで閉会式の抽選で頂いたものは
ん?、グレをやりなさいとの神の思し召しか(笑)
そんなこんなで楽しい大会になりました。
関係者の皆様、お疲れさまでした

次回は、
ボチボチ灘浜あたりで練習しとこかな~
Posted by みーちゃん at 23:12│Comments(10)
│大会
この記事へのコメント
こんばんは!
大会、お疲れ様でした!
大知さんと同じ磯でしたか・・・!
バラシ、残念でしたね・・・
私なら最初からエギかジグを投げてるかと思います!(笑)
折角のグレ餌、グレ釣りしましょう!(笑)
大会、お疲れ様でした!
大知さんと同じ磯でしたか・・・!
バラシ、残念でしたね・・・
私なら最初からエギかジグを投げてるかと思います!(笑)
折角のグレ餌、グレ釣りしましょう!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年10月16日 21:15
こんばんはo(^▽^)o
“豊さん”と同じ磯!!
「チラ見」&「ガン見」でかなり
学習されたのでは・・・(笑)
今度お会いした時に教えてください。
(o・・o)/~
“豊さん”と同じ磯!!
「チラ見」&「ガン見」でかなり
学習されたのでは・・・(笑)
今度お会いした時に教えてください。
(o・・o)/~
Posted by チク男 at 2012年10月16日 22:00
先日はお疲れさまでした~!!!
メガネをかけていらっしゃらないと雰囲気が違いますね(・∀・)
挨拶が遅れ、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
豊さんとご一緒だったのですね~♪
ワタクシ、去年に豊さんとご一緒させていただきましたが同じように「ガン見」&「チラ見」をしていました(笑)
厳しい状況でも釣られているし~
グレ餌1箱ゲットンですし~
グレ釣り頑張ってくださいね(笑)
でも、波止チヌはグレ餌で釣れるそうです(´-ω-`)
メガネをかけていらっしゃらないと雰囲気が違いますね(・∀・)
挨拶が遅れ、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
豊さんとご一緒だったのですね~♪
ワタクシ、去年に豊さんとご一緒させていただきましたが同じように「ガン見」&「チラ見」をしていました(笑)
厳しい状況でも釣られているし~
グレ餌1箱ゲットンですし~
グレ釣り頑張ってくださいね(笑)
でも、波止チヌはグレ餌で釣れるそうです(´-ω-`)
Posted by Chiku at 2012年10月17日 17:37
こんばんは♪
相変らず餌盗りの攻撃は凄そうですね^^;;
そんな中で釣られているので、Goodですよ^^
次は本命グレで、外道のチヌを狙いに行きましょう(笑)
相変らず餌盗りの攻撃は凄そうですね^^;;
そんな中で釣られているので、Goodですよ^^
次は本命グレで、外道のチヌを狙いに行きましょう(笑)
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年10月17日 19:07
なかちゃん、こんばんは
いやぁ、私もエギ投げるつもり
だったんですが…(爆)
雰囲気が違いました(汗)
折角のグレ餌さですし、
やってみましょうかね~
いやぁ、私もエギ投げるつもり
だったんですが…(爆)
雰囲気が違いました(汗)
折角のグレ餌さですし、
やってみましょうかね~
Posted by みーちゃん at 2012年10月17日 22:13
チク男さん、こんばんは
ガン見しましたが、
果たしてどれだけ吸収できたか?(笑)
でも良い経験でした♪
こちらこそ色々教えて貰わないと!!
宜しくお願いします
ガン見しましたが、
果たしてどれだけ吸収できたか?(笑)
でも良い経験でした♪
こちらこそ色々教えて貰わないと!!
宜しくお願いします
Posted by みーちゃん at 2012年10月17日 22:20
Chikuさん、こんばんは
お疲れ様でした!
メガネ無いと雰囲気違いましたか?
なかなかのイ○メンでしょ(笑)
最近、休み中はコンタクトなんですよ
グレ釣り頑張って見ます(笑)
また宜しくお願いします
お疲れ様でした!
メガネ無いと雰囲気違いましたか?
なかなかのイ○メンでしょ(笑)
最近、休み中はコンタクトなんですよ
グレ釣り頑張って見ます(笑)
また宜しくお願いします
Posted by みーちゃん at 2012年10月17日 22:29
遊魚追撃装置さん、こんばんは
1ヶ月ぶりの釣りでしたが
なんとか一枚ゲットできました♪
でも、一緒に降りた方は
ポコポコ釣られてましたよ!!
またグレ釣りいきましょう(笑)
1ヶ月ぶりの釣りでしたが
なんとか一枚ゲットできました♪
でも、一緒に降りた方は
ポコポコ釣られてましたよ!!
またグレ釣りいきましょう(笑)
Posted by みーちゃん at 2012年10月17日 22:34
こんばんは
大会お疲れ様でした

大会で色々と経験ができたみたいですね

また集魚材も当たって良かったですね

今後も釣行を楽しんで下さいね


大会お疲れ様でした


大会で色々と経験ができたみたいですね


また集魚材も当たって良かったですね


今後も釣行を楽しんで下さいね


Posted by ギンロウ at 2012年10月18日 01:38
ギンロウさん、こんばんは
大会は色んな経験ができますね!
まだまだ実力不足ですが…
頂いた集魚材(グレ)で
練習しないとですね(笑)
これから良い季節ですし
頑張っていきましょう♪
大会は色んな経験ができますね!
まだまだ実力不足ですが…
頂いた集魚材(グレ)で
練習しないとですね(笑)
これから良い季節ですし
頑張っていきましょう♪
Posted by みーちゃん
at 2012年10月18日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。